虫歯治療・進行
虫歯の症状は段階があります。
[C0]〜[C4]と分けて呼ばれており、段階によって治療方は異なります。
0 初期虫歯
症状まだ歯に穴は開いてない状態です。
治療フッ素やブラッシングによって進行を抑えます。
C1 エナメル質の虫歯
症状表面に小さな穴が開いた状態です。
治療・経過観察を行います。
・最小限に削り取り歯科用プラスチックで詰める治療をします。
※状態により歯科医師が判断します。
C2 象牙質まで進んだ虫歯
症状熱いもの、冷たいものがしみたりして時々痛みがでたり、C1よりも奥まで虫歯が進行した状態です。
治療・最小限に削り取り歯科用プラスチックで詰める治療をします。
・最小限に削り取り型取りをして詰め物を作製します。
費用
- メタルインレー
- 保険適用
- ジルコニアインレー
- ¥77,000(税込)
C3 神経まで進んだ虫歯
症状何もしなくてもズキズキと強い痛みを感じ、虫歯が歯の神経にまで進行した状態です。
治療歯の神経を取り除く治療を複数回行います。その後に、型取りをして被せ物を作製します。
費用
- メタルクラウン
- 保険適用
- レジン前装冠
- 保険適用
- CADCAM
- 保険適用
- ジルコニアクラウン(前歯)
- ¥154,000(税込)
- ジルコニアクラウン(臼歯)
- ¥132,000(税込)
C4 歯根だけ残った虫歯
症状痛みを感じない場合が大半ですが、膿がたまると激しく痛みます。歯の大部分が崩壊し、歯根まで進行した状態です。
治療ほとんどが抜歯を行います。抜歯部分はブリッジ・入れ歯・インプラントなどの治療をします。
費用
- ブリッジ
- 本数・材質により
異なります - ノンクラスプデンチャー
- ¥165,000〜(税込)
- チタン床義歯
- ¥440,000(税込)
歯周病治療・進行
歯周病とは歯垢(プラーク)の中の細菌によって歯肉に炎症を引き起こし、やがて歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、最終的には歯を失う原因にもなります。
歯垢が硬くなったまのを歯石といい、歯ブラシだけでは取り除くことができないので歯科医院にある専用の器具で歯石を除去します。
- ①歯肉炎
歯茎が赤く腫れ上がり歯を磨いた時に出血します。
- ②歯周病(軽度)
出血したり膿が出たりして口臭を感じる場合もあります。
- ③歯周病(中度)
出血、口臭があり歯がグラグラします。
- ④歯周病(重度)
硬いものが食べれなくなるくらい歯のぐらつきがひどくなります。
歯周病治療方法
スケーリングで歯面に付着した歯垢や歯石を機械的に除去し、ルートプレーニングによって歯根を硬く滑らかにする仕上げを行います。
歯周外科治療
・フラップ手術
歯周ポケットが深いと歯垢や歯石を取りきれません。その場合麻酔をして歯肉をメスで切り、除去することができなかった歯垢・歯石を除去して歯肉を元の位置に戻して縫合する手術です。
・歯周組織再生療法
歯周病で骨が無くなってしまった部分に歯科材料を塗布することで骨が再生する治療法です。
費用
- 再生療法 1部位
- ¥55,000(税込)
補綴治療
歯が無くなった時の治療法はブリッジ、入れ歯、インプラントという方法がありますが、それぞれメリット・デメリットがあり、ご自身に合った治療法を選択していただきます。
ブリッジ
治療法失った歯の隣の歯を削り型取りをして両端から繋がった被せ物を作製する方法です。
メリット取り外し式ではない為、比較的短期間で治療が終わります。
デメリット健康な隣の歯を多く削らなければならない為、支えている歯に負担がかかります。
費用
- ブリッジ
- 本数・材質により
異なります
義歯(入れ歯)
治療法型取りをして2.3回の来院で入れ歯が完成です。
メリット健康な歯を少ししか削らなくて済みます。
デメリット・噛む力が弱くなりバネをかけた歯に負担がかかります。
・保険が適用される物だと金属のバネが見えてしまいます。
費用
- ノンクラスプデンチャー
- ¥165,000〜(税込)
- チタン床義歯
- ¥440,000(税込)
インプラント
メリット歯を削る必要がない為、残っている歯に負担がかかりません。
デメリット・保険が適用されない手術です。
・傷口の治りなど経過を見ながら治療を進めていく為、治療期間が長くなります。